見かけ上、買付金額と評価金額が上がっていますが集計漏れ等によるもので是正しました。GNI(2160)は先月からの600~700円BOX相場が続いているので損益率自体は先月と大きな違いはありませんでした。
月別: 2017年7月
ジーエヌアイ(2160)GNI 祝行使完了!増資(MSワラント)7月行使状況所感
7月18日は行使完了IRが出たため、株価上昇の期待が高まり特買いスタートとなりました。一時高値712円を付けるも窓も律儀に閉めて終値は前日比-1円の672円となりました。
前祝?BAB M&A、GNI(2160)1単元追加購入
先週中頃より子供が高熱&謎の発疹により診察したところ、アデノウイルス&突発性発疹と診断されました。 続きを読む 前祝?BAB M&A、GNI(2160)1単元追加購入
2014年の資産運用状況
2013年資産運用の大きな含み損は自身の愚かさ故の結果ですが、酷い含み損銘柄を損切りすることが悔しくてなりませんでした・・・
個人型確定拠出年金(iDeCo)のメリット・デメリットを個人的立場で検証
久しぶりにGNIネタ以外の記事です・・・
3月の検討開始から随分時間がかかってしまいましたがようやく記事にすることができました(汗)
ジーエヌアイ(2160)GNI 一時の収束?増資(MSワラント)6月行使状況所感②
先日、北からの重要な発表の煽りを受けてか定かではありませんが、以降600円前半を推移する動きでした。しかしザラ場終わり間近の怒涛の上昇・・・何を物語っていたのでしょうか。
ジーエヌアイ(2160)GNI F351への想い~第2相治験成功への確信~
増し担保規制中であるものの出来高も700万株を超え、安値も少しずつ上げてきて安心して見ていられるチャートと値動きになってきました。 続きを読む ジーエヌアイ(2160)GNI F351への想い~第2相治験成功への確信~
2017年06月末の資産額
主要投資先のGNI(2160)が大きく値を戻し始めたことから評価金額も大きく回復しました。