タイトルの件に入る前に・・
私はWordPressも初めてだし、HTMLもよく解らないので四苦八苦しながらアップしています。
こちらも少しずつ勉強して色々手を加えていければと考えています。
では本題に入ります。
ブログタイトルでもある『資産2億円』そしてその進捗を各月末毎に『現在資産』として記事にしていこうと考えています。
それぞれの定義について以下に詳細を書きます。
[ 目次 ]
資産2億円の定義
後で詳しく記事にするつもりですが資産2億円のカギを握るのは現在保有している個人的に超絶期待している株にかかっています。
また、長い期間インカムゲインによって資産を増やすことも方法の一つとすることから・・
『有価証券等の評価額と現金預金の総額が2億円』
とします。
有価証券は利確後(税引き後)の金額ではありません(弱気)
現在資産の定義
現在、現金預金は生活費と何か大きな出費があったとき用に最小限あるだけであまりない状況です。
それは余剰資金は上記『株』に投じていたからです。
今後も現金預金は生活余剰+α程度で大きく現金預金を大きく増やすことはないこと、 複数の銀行口座に預金があり都度どの程度あるかを確認するのが面倒なことから現在資産の定義は・・
『報告日の有価証券等の評価額』
とします。
大きな額の現金預金が増えたときには上記に加えたいと思います。
尚、前提として上記報告はすべて私の給与の余剰資金等から運用している分となります。
つまり、妻の資産は含みません。
実は妻は非常に倹約家(悪く言うと少々ケチくさい)でかなり持ってる(らしい?)
この続きは覚えてれば何かのときに(笑)
[ Sponsered Link ]
p>