総資産は前月比で約10%減少しました。また、アセットアロケーションに海外株式を加えました。 続きを読む 2018年02月末の資産額
カテゴリー: 本日の資産
2018年01月末の資産額
主力投資先のGNI(2160)の株価上昇により国内株式が大きく上昇しました。これにより、資産(含み益)がついに目標金額10%台の大台に到達しました。
また、諸事情により投資信託、仮想通貨のアセットアロケーション比率は減少しました。 続きを読む 2018年01月末の資産額
2017年12月末の資産額
先月の資産残高から大きな変動はありませんでした。
また、この12月から新たなカテゴリーに投資を開始しました。 続きを読む 2017年12月末の資産額
2017年11月末の資産額
GNI(2160)の3Q決算IRが好材料(3Q単独営業利益・税引き前利益黒字)と評価されたのか、株価が上昇し資産残高も連動しました。 続きを読む 2017年11月末の資産額
2017年10月末の資産額
またまた遅くなりましたが10月末の資産残高記事をUPします。
9月末よりは資産額が僅かに回復しましたが、依然主力投資先のGNI(2160)は低空飛行を続けています。 続きを読む 2017年10月末の資産額
2017年09月末の資産額
大分遅くなりましたが先月末の資産残高記事をUPします。 続きを読む 2017年09月末の資産額
2017年08月末の資産額
書きたい記事を優先していたので8月末資産額記事のUPが遅れてしまいました。
今月は先月末から大きく資産額が減少しました。
2017年07月末の資産額
見かけ上、買付金額と評価金額が上がっていますが集計漏れ等によるもので是正しました。GNI(2160)は先月からの600~700円BOX相場が続いているので損益率自体は先月と大きな違いはありませんでした。
2017年06月末の資産額
主要投資先のGNI(2160)が大きく値を戻し始めたことから評価金額も大きく回復しました。
2017年05月末の資産額
主要投資先のGNI(2160)と準主要投資先大泉製作所(6618)の株価下落で4月末から更に資産残高が下落しました。