見かけ上、買付金額と評価金額が上がっていますが集計漏れ等によるもので是正しました。GNI(2160)は先月からの600~700円BOX相場が続いているので損益率自体は先月と大きな違いはありませんでした。
[ Sponsered Link ]
p>
2017年07月25日付けの資産状況
投資先名 | 買付金額 | 評価金額 |
---|---|---|
国内株式 | 10,503,700円 | 19,090,700円 |
投資信託 | 70,000円 | 72,425円 |
合計金額 | 10,573,700円 | 19,163,125円 |
2億円目標達成率 : 9.58%
過去の資産状況(評価金額合計)
2017年01月 : 6,785,100円
2017年02月 : 11,493,737円
2017年03月 : 16,424,414円
2017年04月 : 13,471,425円
2017年05月 : 11,405,904円
2017年06月 : 16,328,494円
総括
冒頭でも触れましたが集計漏れがありましたので買付金額と評価金額を是正しました。
というのも、私はかなり複数の証券口座を持っているのですがその中に集計から漏れていた口座がありましたのでその分を反映しました。
勿論これはGNI(2160)を格納していた分です。
それから今月中旬に念願のボーナスが入ったので追加で1単元を購入することができました。
(ボーナスのみでは足りないので少し余剰資金からも捻出しての渾身の1単元です。。。)
これでもう暫くは追加購入費用を捻出できません。
あとは静かに時を待つだけです・・・
投資信託(セゾン投信)は利率103%位で推移し始めているようです。
2番目の子が生まれたら20,000円/月に変更する予定です。
[ Sponsered Link ]
p>