先月からYahoo!ファイナンスtextreamをスマホで閲覧する場合、専用アプリからでしかできなくなってしまいましたね。
移行したアプリが優秀で今までと同等以上に使えるなら問題なかったのですが使い難いのなんの。。。
そこで『Sleipnir Mobile』というブラウザアプリを使用すればほぼ従来通りスマホで使用できることが解ったので簡単に設定方法を紹介します。
※本設定手順は私が使用するiPhone5Sでの動作確認によるものです。その他スマホや実装するアプリ・設定条件により正しく動かなかったり何か問題が発生する可能性もあります。自己責任にてご判断ください。また、この記事に書かれていない設定手順等についてのお問い合わせにもお答え出来ませんのでご了承ください。
[ Sponsered Link ]
p>
①まず、『app store』検索欄より『Sleipnir Mobile』と入力して検索してください。
すると以下の画像の通りアプリが表示されますのでダウンロード(無料)してください。
②アプリをタップして開き、以下の画像の赤枠部分を更にタップします。
③黒地の別ウインドウがポップアップします。以下の画像の赤枠部分をタップします。
④設定画面が表示されますので下にスワイプします。
⑤『詳細』の項目をタップします。
⑥『ユーザーエージェント』をタップします。
⑦デフォルト設定は『デフォルト』ですが『Internet Explorer10.0』を選択して設定画面に戻ります。
⑧ユーザーエージェントが『Internet Ex・・・』とデフォルトから変更されていることを確認して全ての画面を閉じます。
⑨これで従来使っていた掲示板がこのブラウザから使用できるようになっているはずです。
若干ブラウザ独特の操作感があるので慣れるのに少しかかりますがアプリ版に比べ大分使いやすいです。
ご参考までに・・・
[ Sponsered Link ]
p>
いつも、楽しみに拝見させていただいております。
iphoneのSafariでもデスクトップ用サイトを表示で問題なく表示できますよ。
四角の中に上矢印のアイコンをタップして三段目をスクロールするとデスクトップ用サイトを表示アイコンがあります。
お試しあれ
>tartefromagesさん
情報ありがとうございます。
仰る通りの方法で閲覧することができました。
また調べてみたところ、URLバー横の更新アイコン(矢印マーク)長押しでもデスクトップ表示することが出来るようですね。
いずれにしても本記事で説明するより楽に閲覧できますね。
ありがとうございました。
オー!!
これは便利、使わせていただきます。φ(。。;)メモメモ
>tartefromagesさん
いえいえ、こちらこそ教えて頂きありがとうございました。
やはりsafariの方が使い易くて良いですね。